森ノ宮で学ぶ!衛気を捉え、気を動かすテクニック!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんこんにちは(^^)/まだまだ厳しい暑さが残る8月25日、夏季研修会が大阪森ノ宮医療学園専門学校にて開催されました!!

今年もたくさんの先生方が参加され、明日の臨床から使える学と術を磨いていました٩( ‘ω’ )و

目次

夏季研修会で学べる内容!

北辰会方式の夏季研修会は大きく分けて打診・刺鍼・ドクターの3つのコースがあります!その中でも初級や中級等、自身のレベルに合ったコースで「衛気を捉え、気を動かすテクニック」を学べる内容となっています(^^)/

打鍼コース

打鍼コースでは、日本が世界に誇る古流派である「夢分流」の打鍼術を、北辰会創始者である藤本蓮風会長が現代に併せて発展させた打鍼術を学びます!

初級・初中級・中級・上級と、全くの初心者から、高度な打鍼術の習得まで、一人一人に合わせた指導が受けられます。

打鍼コースはまず火曳きの鍼から学びます!

火曳きの鍼は多くの打鍼術の初めと終わりに行われる手技であり、うまく衛気が捉えられていれば、これだけでもかなり気を動かすことができます!!

槌で鍼を叩く際は、意識しなくとも常に同じリズムかつ一定の圧で叩打できなければ、うまく気を動かすことはできません。

まずはベッドの上で!慣れてきたら宙で目をつぶりながら叩く練習です(^^)/

実際に被験者の方に治療を行い、どれくらい気を動かせているか、講師の先生にチェックしてもらいます!どの先生も自分のレベルに合った的確なアドバイスを下さるので、皆さん着々とステップアップしていけます!!

こちらは指導中にナイスな笑顔を見せてくれた橋本浩一先生!(^。^)

写真撮影で回っていると、皆さんとても真剣で充実している様子が伝わってきました!!

参加者の方からは、

・丁寧に指導してもらいました。打鍼の練習をしてまた臨みたいです。

  • 細かく段階を追って丁寧にご指導いただけたため、自主練習のための型をしっかり作って帰れました。また出来ていなければ何度も前段階に戻ってご指導頂けたため、分かっていなかったり出来ていない部分を先生に見て頂きながら練習できたので良かったです。
  • 臨床に即した弁証。病院病理の解説をしながらの実技でしたので大変勉強になりました。

等々、初学者からベテランまで大満足の実技になったようです♫

刺鍼コース

刺鍼コースはまず「撓入鍼法」の原理から学びます!

刺鍼に使用する毫鍼は、細く先端が鋭利なため、衛気の捉え方と近付け方から刺入までを、正確かつひと調子で操作する必要があります。

これを実現するために生み出された新しい鍼法が「撓入鍼法」であり、北辰会方式独自の刺鍼法です♫

これをマスターすれば生体に無理なく、より大きく気を動かす事ができます!!

撓入鍼法を行う上で重要となるのは、まず正しく手を作ることです!

刺鍼コースではそのために必要な練習法、硬物通し・こより・鍼まくらの手順、意義についても学べます٩( ‘ω’ )و

最後は被験者に対しての練習です!!

こちらも打鍼同様、意識しなくとも刺手と押手がうまく協調できなければ、衛気を捉え気を動かすことはできません!何度も何度も練習あるのみです(^-^)/

参加者の方からは

・刺鍼初級を受講しました。撓入鍼法の基本、押手との協調など教科書だけでは学べないノウハウを学べて大変充実した一日となりました。

  • 刺鍼コース2回目でしたが新たな発見や日ごろ出来ていない事を気付かされました。刺鍼のポイントを丁寧に指導してくださいました。
  • 自分の出来ていない所が良くわかりました。堅物通し、こよりの大切さ、撓入鍼法の間違った認識も気づかされました。今後、練習します!

といった声を頂きました^ ^

ドクターコース

こちらはドクターの先生に対し、会長自ら打鍼や刺鍼をレクチャーするコースです!写真を撮りながら少し見学していましたが、被験者に全く負担のない軽微な治療かつダイナミックに気を動かす!という圧巻の術でした(;゚Д゚)))

参加されたドクターからは、

・鍼の面白さ、奥深さがわかる時間でとても素晴らしい体験でした。

・明るい雰囲気で学べたので、とても良かったと思います。

といった声を頂きました^ ^

座学講義(打鍼初級コース)

こちらは打鍼の初級コース限定で行われた講義の様子です!!

初めて夏季研修会に参加される先生はまず最初に北辰会方式の概要や打鍼術の基礎をここで学ぶことができます(^^)/

2年生セミナー(森ノ宮学生)

こちらは今年初の試み!森ノ宮の学生を対象とした2年生セミナーです!

勉強会に行ってみたいけど、北辰会について何も分からないまま行くのは不安(-_-;)そんな悩みが解決される有意義な時間になったのではないでしょうか!!

代表デモンストレーション

午後の最後は参加者全員が講堂に集まり、代表の実技デモを見学しました(^^)/

朝から学んできた打鍼・刺鍼技術!それが代表とどう違うのか?自分に足りないものは何か!?改めて再確認し、次回の勉強会に繋がる内容となりました!

聴講された方からは、

  • 実際の診察の仕方を細かくやってくれたのでとても分かりやすかったです。また、質問にもとても丁寧に答えてくれていたのが印象的でした。
  • 実技はすごくはやくびっくりしましたが、現症を聞いてからの問診、望診、触診方法など、とてもわかりやすかったです。

等々、多くの方より反響を頂きました^ ^

懇親会(1日お疲れ様でしたー!)

研修会の後は懇親会が開催されました(^-^)/

北辰会の先生方はとてもオープンな方が多く、宴会も大盛り上がりです!

たくさん仲間を作って、みんなで鍼を楽しみましょう!(^。^)

研修会に参加して

年々バージョンアップしていく夏季研修会!どのコースも「みんなで上達していこう!」というとてもいい雰囲気に包まれていました!あなたも最高の雰囲気で一緒に鍼を学びませんか?

以上、ブログ課スタッフ石川がお届けしました(^-^)/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

多くの鍼灸師・医師が学ぶ、北辰会方式の最新情報

日々の臨床において、好ましい効果が得られなかったり、

治療の根拠が曖昧になって次の打ち手に迷ったりしていませんか?

北辰会では

・中医学の理論を体系的に習得

・日本や中国を中心とした古典の学習

・鍼灸と漢方薬の基礎と応用

・多数の難病・重症の治験例・カンファレンス

・少数鍼による無駄のない負担の少ない配穴

・日本古流派の考えを取り入れた手技

・現代で求められる衛生面・インシデント予防の知識

を学ぶことができます。

これにより、今まで手に負えなかった疾患や、西洋医学でも難しいとされる疾患を治すことができます。


一般社団法人 北辰会の最新情報はこちら

SNSでもご購読できます。