【お知らせ】日本中医薬学会第11回学術総会にて藤本新風代表が登壇

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

藤本新風代表が日本中医薬学会第11回学術総会で、一般演題【鍼灸実技】にて演者として登壇いたします!

日本中医薬学会は本年、日本の中医学をさらに発展させるべく、新しく再出発するため、旧称日本中医学会から名称とシンボルマークが新しくなり、学会の名称を「(一社)日本中医薬学会」に変更されたようです。

そんな日本中医薬学会の第11回学術総会のテーマは!!!

 

『超高齢時代に挑む!中医学』

~「学」と「術」の相互補完~

  • 北辰会は東洋医学による病の治療を“学”と“術”の両面の立場から追求する

上記は当会の理念の一つですが、

今回は鍼灸実技で術の面にフォーカスした演題の中で痰証の一例をご紹介する予定となっております。

その中でも背景にある“学”の部分が垣間見える、「学」と「術」が相互補完された発表となっております。

初学者であっても本症例に対して効果判定に見ておくべき穴処や反応はとても勉強になるかと思います。

特に刺鍼においては所作、鍼の操作、押手など大変、参考となる内容となっていますので、日々の臨床の参考にしましょう。

 

◆開催概要

参加登録開始

7月17日(土)

参加申し込み終了

11月2日(火)

会期

11月3日(水)・7日(日)

オンデマンド配信

11月5日(金)~28日(日)

日本中医薬学会:https://jtcma.jp/

 

  • 北辰会では新規会員も随時受付中

10月からの入会も大歓迎!!

特にe-ラーニングだけ視聴されたい方には、

“准会員Bがおススメです!

・入会論文不要

・面接不要

・書類審査のみ!!

なんと!

必要書類を郵送するだけ!!

本会員と比べてとっても手続きが簡単になっています。

ぜひご参加ください!(^^)!

※本会員、准会員と准会員Bでは視聴できる動画の範囲が異なります。ご注意ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

多くの鍼灸師・医師が学ぶ、北辰会方式の最新情報

日々の臨床において、好ましい効果が得られなかったり、

治療の根拠が曖昧になって次の打ち手に迷ったりしていませんか?

北辰会では

・中医学の理論を体系的に習得

・日本や中国を中心とした古典の学習

・鍼灸と漢方薬の基礎と応用

・多数の難病・重症の治験例・カンファレンス

・少数鍼による無駄のない負担の少ない配穴

・日本古流派の考えを取り入れた手技

・現代で求められる衛生面・インシデント予防の知識

を学ぶことができます。

これにより、今まで手に負えなかった疾患や、西洋医学でも難しいとされる疾患を治すことができます。


一般社団法人 北辰会の最新情報はこちら

SNSでもご購読できます。