一般社団法人 北辰会誕生からの歩みと活動
(敬称略)
2009年1月11日 |
第11回 順雪会 (於 草津温泉 ホテル櫻井) |
---|---|
2009年3月22日 |
第45回 愛知県鍼灸師会臨床補習講座 内容:舌診 藤本蓮風 |
2009年4月22日 |
森ノ宮医療大学講義:『舌診を中心とした弁証論治による非結核性抗酸菌症の一症例』 藤本蓮風 |
2009年6月1日 |
『鍼の力~知って得する東洋医学の知恵~』藤本蓮風著 緑書房発行 |
2009年6月 |
『ほくと』45号発行 |
2009年8月 |
蓮風鍼の発売開始(のちに「撓入鍼」として(株)いっしんから販売) |
2009年8月1日~3日 |
広州中医薬大学教授 鄧鉄涛先生 表彰祝賀会参列 |
2009年10月1日 |
『内経気象学入門』橋本浩一著 緑書房発行 |
2009年10月17日~18日 |
第37回 日本伝統鍼灸学会学術大会 大阪大会 |
2009年11月 |
『鍼1本で病気がよくなる』 藤本蓮風著 PHP研究所発行 |
2009年11月15日 |
一般社団法人大阪府鍼灸師会八尾柏原支部 「北辰会方式の案内」渡辺厳優 |
2009年11月22日 |
一般社団法人大阪府鍼灸師会第8回専門領域研修 鍼灸医療リスクマネジメント |
2009年後期 |
森ノ宮医療学園専門学校授業 伝統鍼灸総論 奥村裕一 |
2009年12月 |
『ほくと』46号発行 |
2010年1月10日 |
第12回 順雪会 (於 草津温泉 ホテル一井) |
2010年3月10日 |
『東洋医学の宇宙』 藤本蓮風著 緑書房発行 |
2010年5月23日 |
リーガロイヤルホテル大阪日曜トークサロンにおいて『意外と知らない「東洋医学」の力』を講演 |
2010年6月 |
『ほくと』47号発行 |
2010年9月20日 |
広州中医薬大学 第4回学術交流会 打鍼の講義および実演 藤本蓮風 |
2010年10月30日~31日 |
第38回 日本伝統鍼灸学会学術大会 九州大会 |
2010年12月 |
『ほくと』48号発行 |
2010年12月15日 |
国立障碍者リハビリテーションセンター 特別講義 |
2011年1月8日~10日 |
第13回 順雪会 (於 草津温泉 ホテル一井) |
2011年6月15日 |
『日本鍼灸の診断学』 森洋平共著発行 メディカルユーコン発行 |
2011年6月28日 |
『鍼狂人の独り言』 藤本蓮風著 メディカルユーコン発行 |
2011年7月 |
『ほくと』49号発行 |
2011年8月20日 |
『弁証論治のための論理学入門』 堀内 齋毉龍著 緑書房発行 |
2011年8月28日 |
夏季研修会開催 |
2011年11月17日~18日 |
第5回 中国広州国際中医薬学会 杉本雅子「外国人が見た中医論争」 |
2011年12月 |
『蓮風鍼法 毫鍼術入門』DVD |
2011年12月14日 |
神戸視力障害センター講義「中医学に基礎をおいた鍼灸治療の実際」藤本蓮風 |
2012年2月11日~13日 |
第14回 順雪会 (於 草津温泉 ホテル一井) |
2012年3月 |
『ほくと』50号発行 |
2012年4月1日 |
一般社団法人北辰会主催 特別シンポジウム |
2012年7月15日 |
『数倍生きる』 藤本蓮風著 探究社発行 |
2012年8月20日 |
『体表観察学』 藤本蓮風著 緑書房発行 |
2012年9月 |
『ほくと』51号発行 |
2012年9月 |
『蓮風鍼法 打鍼術入門』DVD タフリーインターナショナル発行 |
2012年9月17日 |
めどふぇすた2012 in Osaka 「毫鍼術打鍼術の実技」 藤本蓮風 |
2012年10月7日 |
第30回日本歯科東洋医学会記念学術大会 特別講演Ⅱ・デモ |
2012年10月27日~28日 |
日本伝統鍼灸学会 ―創立40周年記念学術大会― |
2012年12月12日 |
神戸視力障害センター 特別講義 |
2013年2月9日~11日 |
第15回 順雪会 (於 草津温泉 ホテル一井) |
2013年2月17日 |
公益社団法人 東京都はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧師会施術者講習会(東京都委託) |
2013年3月 |
『ほくと』52号発行 |
2013年4月29日 |
東洋鍼灸専門学校特別講演 |
2013年6月 |
『経穴解説』増補改訂新装版 藤本蓮風著 メディカルユーコン発行 |
2013年6月9日 |
第62回全日本鍼灸学会学術大会(九州大会) (株)タフリーインターナショナル社主催ランチョンセミナー |
2013年9月 |
『ほくと』53号発行 |
2013年9月12日、19日、26日 |
東京衛生学園 教員養成科 特別講義 |
2013年9月15日 |
公益社団法人 東京都はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧師会 施術者講習会(東京都委託) |
2013年9月28日~29日 |
第41 回日本伝統鍼灸学会学術大会(京都大会) |
2013年10月27日 |
たには会西近畿支部・東近畿支部合同研修会 |
2013年12月8日 |
全日本鍼灸学会 中国四国支部研修A・B講座 |
2014年2月9日~11日 |
第16回 順雪会 (於 草津温泉 ホテル一井) |
2014年3月 |
『ほくと』54号発行 |
2014年4月16日 |
森ノ宮医療大学特別講義 藤本蓮風 テーマ:「非結核性抗酸菌症の一症例」 |
2014年6月4日、25日 |
森ノ宮医療学園専門学校特別講義 |
2014年6月22日 |
日本伝統鍼灸学会評議員会 奥村裕一、森洋平 |
2014年8月 |
『臨床というもの』 藤本蓮風著 たにぐち書店発行 |
2014年9月 |
『ほくと』55号発行 |
2014年10月10日 |
中央復建コンサルタンツ株式会社 建康管理セミナー講演 奥村裕一 |
2014年10月25日、26日 |
第42回 日本伝統鍼灸学会学術大会(香川大会) |
2015年1月10日~12日 |
第17回 冬季大研修会 (於 草津温泉 ホテル一井) |
2015年3月 |
『ほくと』56号発行 |
2015年9月 |
『ほくと』57号発行 |
2015年9月12日 |
第5回日本中医学会 (タワーホール船堀) |
2015年10月17日 |
第54回日本臨床鍼灸懇話会 全国集会大阪大会 |
2015年10月24日~25日 |
第43回 日本伝統鍼灸学会学術大会(東京大会) |
2015年12月6日 |
滋賀県鍼灸師会学術研修会 (滋賀県立男女共同参画センター) |
2016年1月9日~11日 |
第18回 冬季大研修会 (於 水上温泉「源湯の宿 松乃井」) |
2016年3月 |
『ほくと』58号発行 |
2016年4月3日 |
日本東洋医学会 奈良県教育講演会 |
2016年6月3日~5日 |
第67回日本東洋医学会学術総会 |
2016年9月1日 |
『鍼灸臨床能力 北辰会方式 理論篇』出版 緑書房 |
2016年9月 |
『ほくと』59号発行 |
2016年9月18日 |
青葉会 第5回学術講演会(TKP札幌カンファレンスセンター) |
2016年11月5日~6日 |
世界鍼灸学会連合会学術大会(WFAS) (つくば国際会議場) |
2016年11月20日 |
(公社)東京都はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧師会 |
2016年11月25日 |
『臨床というもの 2』 藤本蓮風著 |
2017年2月11日~12日 |
第19回 順雪会 (於 熱海温泉「大月ホテル和風館」) |
2017年3月 |
『ほくと』60号発行 |
2017年6月 3日~4日 |
第68回日本東洋医学会学術総会 (名古屋国際会議場) |
2017年7月23日 |
予防医療臨床研究会 (千代田区麹町「厚生会館」) |
2017年8月6日 |
鍼灸フェスタ(森ノ宮医療学園主催) (森ノ宮医療学園) |
2017年8月26日 |
軒岐会 夏季特別研修会 (SMCアクセア貸し会議室 近商ビル館) |
2017年9月 |
『ほくと』61号発行 |
2017年9月16日~17日 |
第7回日本中医学会学術大会 (くまもと森都心プラザ) |
2017年9月17日 |
東京はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧師会 |
2017年10月14日~15日 |
第45回日本伝統鍼灸学会学術大会 |
2017年11月5日 |
日本東洋医学会関西支部例会 (グランフロント大阪北館B2F) |
2018年2月11日・12日 |
第20回 冬季大研修会 (於 熱海温泉「大月ホテル和風館」) |
2018年3月 |
『ほくと』62号発行 |
2018年3月4日 |
北辰会説明会 (近畿医療専門学校) |
2018年5月1日 |
『鍼灸臨床能力 北辰会方式 実践篇』出版 緑書房 |
2018年5月27日 |
鍼灸フェスタ (森ノ宮医療専学園門学校 アネックス校舎) |
2018年6月3日 |
全日本鍼灸学会学術大会 大阪大会 (森ノ宮医療大学) |
2018年7月 |
藤本蓮風氏は会長に、藤本新風氏が代表理事に就任 |
2018年9月 |
『ほくと』63号発行 |
2018年11月24日~25日 |
日本伝統鍼灸学会 第46回学術大会 大阪大会 |
2018年12月20日 |
順天堂大学医学部 東洋医学研究会(仮) |
2019年2月10日・11日 |
第21回 冬季大研修会 (於 熱海温泉「大月ホテル和風館」) |
2019年3月 |
『ほくと』64号発行 |
2019年3月17日 |
三旗塾主催 第17回 平成最後のオープン講座 (ホテルプリンスガーデン) |
2019年6月1日 |
『順雪②改訂増補版』出版 会内出版 |
2019年7月26日 |
『筆跡にみる心の襞』(藤本蓮風著)、『舌鑑弁正訳釈』 (藤本蓮風訳釈、杉本雅子監訳) 2冊同時出版 たにぐち書店 |