メニュー

定例会

定例会(大阪・東京)― CURRICULUM ―

 

 
cal11
cal12 cal13

大阪会場7回/年、東京会場7回/年、開催致します。カリキュラムはこちらよりご確認ください。

事前連絡は必要ありません。御気軽にご参加ください。(※ドクターのみ事前連絡が必要です)

会員の方はこちらのガイダンスをご参照ください。
 
 

講義テキストは、北辰会必携図書を中心に行います。
書籍ネット販売や関西部会定例会会場内で一部の書籍が購入可能です。
また、一般書店や一般のネット販売で入手できる書籍につきましては、入荷致しませんので適宜お求めください。

書籍購入はこちら

定例会 聴講費

 

聴講費本会員 准会員学生会員(学生班)

非会員

(一般・学生)

関西部会 無料 10,000円/回 無料

一般聴講学生聴講

学生特別コースをご

参照ください

関東部会 無料 10,000円/回 無料

一般聴講学生聴講

学生特別コースをご

参照ください

ドクタークラス[Dr.限定] 無料 10,000円/回 参加不可 -

 

ドクター・学生特別コースの定例会参加には事前申し込みが必要です。

聴講費は当日開催場所にてお支払い下さい。 

非会員及び准会員の方は、1万円/回で受講できます。ただし、実技は聴講班または学生班での受講となります。

 

◆聴講制度

 

事前申し込みは必要ありません。

ご不明な点がございましたら、事前に北辰会事務所にご連絡ください。

事務手続き上、定例会当日は9:45までに受付をお済ませください。

 

 

 

◆一般聴講

受講資格:鍼灸師、医師、歯科医師

聴講費:一万円

 ※9:45までには会場で受付をお済ませください

 

 ◆ドクター

ドクターコース開催の有無に関わらず、ドクターは定例会ご参加の場合は事前予約が必要です

 

【申し込み方法】

参加希望日の1週間前までに、(一社)北辰会事務所宛にメールにてお申し込みください。

 books@hokushinkai.info まで、下記内容をお送りください

 

〔会員のドクター〕

 ・氏名

 ・当日連絡のつく電話番号

 ・会員年数

 ・漢方(基礎中医学)の知識があるか

 

〔非会員のドクター〕

 ・氏名

 ・電話番号

 ・聴講参加回数

 ・漢方(基礎中医学)の知識があるか

 ・鍼灸を実践しているか

 

 ※ドクターコースの有無に関わらず、参加には事前ご予約が必要です

 ※藤本蓮風会長のドクタークラスは会員のみ受講可、開催の日は、午前中は藤本漢祥院、午後は定例会会場となります

  非会員は、ドクタークラス開催の日は、午前中は一般聴講クラス午後はドクタークラスとなります

     ※会場変更の可能性がありますので、メールアドレスと電話番号を予約時に必ずお知らせください

  会場変更が確定次第、一斉メールにてご連絡しますが、確認返信のない場合はお電話する場合があります

 

 

 

◆学生聴講制度

受講資格:・鍼灸師、医師、歯科医師の免許取得のために在学中の学生

     ・鍼灸大学院生

     ・鍼灸学校教員養成科学生

     ・医大院生     

 

内容:定例会での実技講義を学生班で受講することができる。

 

聴講費: 5千円(当日必ず学生証をご提示ください、提示がない場合は、一般聴講扱いで1万円となります。)

 ※9:45までには会場で受付をお済ませください

 

 

 ◆学生特別コース

受講資格は学生聴講と同じ

学生無料体験お申込みフォーム

 

連続2回(1回のみの参加不可)でのコース選択制にて無料体験コース(後述)をご用意しております。

ご参加はお一人様1回のみとなります(3回目以降は、上記学生聴講の扱いに準じます)。

※昨年までに既に特別コースを受講したことがある方は申込みできません。

 

以下の大阪A~C / 東京A~C のコースから選択してください(日付変更不可) 事前申し込み制

(1週間前までの申し込みフォームまたはこのメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 による申し込み 先着順、人数制限あり)

 

メールでのお申込みは

①希望のコース名➁学校名③お名前(ふりがな)④連絡先電話番号④学生証の画像

以上ががわかるようにお申込みください。また、こちらからの詳細を受信可能なメールアドレスからこのメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。にお送りください。

 

   ●緑日程:午前:「北辰会ガイダンス」(座学)   午後:実技

   ●赤日程:午前:実技  午後:講師よる講義など(座学)

 

   ※時間があれば被験者体験(講師の体表観察や打鍼を体験)

〇大阪会場

Aコース:4月20日(たかつガーデン)5月11日(たかつガーデン)

Bコース:6月22日(たかつガーデン)7月6日(大阪社会福祉会館)

Cコース:10月5日(大阪社会福祉会館)1月18日(たかつガーデン)

 

〇東京会場

Aコース:4月27日(AP西新宿)5月25日(AP西新宿)

Bコース:6月22日(AP西新宿)9月28日(ワイム貸会議室 高田馬場 )

 Cコース:1月11日(ワイム貸会議室 高田馬場)未定(日付・会場未定 )

 

 

 ※当日無断欠席された場合は、今後の北辰会定例会へはご参加いただけなくなります。

     ※お申込み確認後に事務所より受付完了と詳細メールをお送りします。お申込みから一週間以上連絡がない場合は

  お手数ですが事務所までご連絡ください。

  

大阪会場案内(※会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。)

たかつガーデン

〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町7-11
TEL 06-6768-3911
FAX 06-6768-3170

大阪府社会福祉会館

〒542-0012 大阪市中央区谷町7-4-15
TEL 06-6762-5681

 

エル・おおさか

〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
TEL 06-6942-0001
FAX 06-6942-1933

 

会場予約の都合上、別会場になることがあります。
ご不明な点は、(一社)北辰会事務所までお問い合わせ下さい。

東京会場案内(※会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。)

ワイム貸会議室高田馬場

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-29-9 TDビル3F、9F(受付4F)
TEL 0120-311-104

ワイム貸会議室お茶の水

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル4F
TEL 0120-311-104

東京衛生学園専門学校

〒143-0016 東京都大田区大森北4-1-1
TEL 03-3763-6621

AP西新宿

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2−4 新宿喜楓ビル
TEL 03-5348-6109

 

会場予約の都合上、別会場になることがあります。
ご不明な点は、(一社)北辰会事務所までお問い合わせ下さい。

Copyright © 一般社団法人 北辰会 All Rights Reserved.