みなさんこんにちは(^-^)/ 大寒を迎え、本格的に寒くなってきた1月19日(日)、大阪府社会福祉会館にてエキスパートコースが開催されました! 厳しい寒さにも負けず、今回もたくさんの先生方が参加され、会場は大いに盛り上が …
続きを読む大阪会場
第3回特別公開臨床!〜顎関節症の1症例〜
2019 年 12 月 8 日に高津ガーデンにて、2019 年最後の本部定例会が開催されました! 今回は 3 回目となる公開臨床シリーズ!講師はベテラン正講師の水本淳先生が問診から治療までの公開臨床をして頂きました。 公 …
続きを読む北辰会方式の穴位効能、選穴とは?
みなさまこんにちは。だんだん寒さが厳しくなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか?先日11月17日(日)にお馴染み高津ガーデンにて本部スタンダートコースが行われました。 北辰会独自の穴位効能を学ぶ!! 午前の講義は経 …
続きを読む気象と心身の関係性を内経の視点から捉える!
秋晴れした2019年10月6日(日)に社会福祉協議会にて本部定例会が開催されました! 今回は午前中に実技、午後に代表講演と橋本浩一先生による毎年恒例の運気論が行われました。
続きを読む1穴の意味をとことん掘り下げる!北辰会方式の経穴学!!
梅雨真っ只中の7月14日、たかつガーデンにて本部スタンダードコースが開催されました!午前中は2つの経穴解説講義、午後は3時間みっちり基礎実技を行い充実した一日でした。 経穴解説①「肺経・大腸経・胃経」 北辰会准講師 田淵 …
続きを読む傷寒論における清熱と駆瘀血の関係を大黄から考える
2019年6月16日(日)にたかつガーデンにて本部EXコースが開催されました! 午前中は水本淳先生による傷寒論、午後は代表講演、実技デモ、 EX臨床実技と内容の濃い一日でした! 傷寒論における清熱と駆瘀血の関係を大黄から …
続きを読む治肝三十法を応用した漢方&鍼灸臨床♫
こんにちは。節気も立夏にはいりましたね!日差しも少し暑さを感じるようになりました。 5月12日㈰さわやかな気候で気持ちいい日差しがさす中、たかつガーデンにて北辰会エキスパートコースが開催されました。 今回の内容は午前中: …
続きを読む進化し続ける北辰会!2019年度定例会スタート!!
皆さんこんにちは!ヽ(^o^)4月21日、今年度初の定例会、スタンダードコースが、大阪たかつガーデンにて開催されました。 北辰会ブログでも紹介されている通り、本年度よりついに学習動画配信(eラーニング)がスタートしま …
続きを読む