皆さん、こんにちは! 夏の暑さを肌に感じるようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今回のStコースlive配信は、北辰会の先生方が皆大好きな「体表観察実技解説」! 内容をダイジェストでご紹介してまいります\(^o …
続きを読む2年半ぶりの開催!2022年大阪本部定例会スタート!
こんにちは! 世間はゴールデンウィークの最終日。そんな大型連休の最終日に2年半(前回は2019年12月^^;)振りの大阪本部定例会を開催しました。 マスク着用、手指消毒の徹底など感染対策をした上で、久々に開催された定例会 …
続きを読む2年ぶりに開催!関東支部定例会をレポートします!
こんにちは(^o^) 新年度が始まり、新緑が美しい季節になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 4月24日(日)には、東京・西新宿にて関東支部の定例会が開催されました! 2年ぶりの定例会。感染対策はしっかり行いな …
続きを読む3月 Stコースライブ配信 ~ eラーニング講座 Q&A ~
皆さん、こんにちは! 春らしい陽ざしを感じるこの頃、いかがお過ごしでしょうか。 毎回好評の「eラーニング講座Q&A」。 今回も大好評! 内容をダイジェストでご紹介してまいります(^o^) eラーニング講座Q&am …
続きを読む2022年度定例会再開&カリキュラムのお知らせ
2020年度から定例会が中止になり、オンラインにてe-ラーニングやEx&Stライブ配信、古典講座ライブ配信と行ってきましたが、2022年度より本部、支部ともに定例会が再開されます!!(∩´∀`)∩ もちろん2022年度も …
続きを読む3月eラーニング&Stコースライブ配信のお知らせ!!
こんにちは(^-^) 少しずつ春の訪れを感じる今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 本日は3月eラーニング講座のご案内です。 ついに2021年度ラストの講座!各講座をダイジェストで紹介いたします!! 3月分eラ …
続きを読む【会員限定企画】第十回古典ライブ講座「鬱証」のお知らせ
第十回古典ライブ講座のお知らせです。 おかげさまで今回でこのシリーズもついに第十回目を迎えました。 コロナ禍のなか、不安感や抑うつ状態を意識されて、伝統医学の弁病としての欝証を参考に患者さんに向かう先生も多 …
続きを読む杉山検校遺徳顕彰会 令和3年度第5回学術講習会 「北辰会の鍼術」をレポートします!
杉山検校遺徳顕彰会 令和3年度第5回学術講習会 2022年1月16日 「北辰会の鍼術」 藤本新風代表講演 北辰会関東支部長 尾崎真哉レポート 2022年、令和3年1月16日日曜日、東京都墨田区両国にある杉山 …
続きを読むExライブ配信「症例解説:友人関係のトラブル後に発症した胸悶の1症例」
みなさんこんにちは!大寒を迎え、いよいよ寒さも本格的になってきましたね(>_<) 今日は1月15日に行われましたExライブ配信のレポートです。 年始一発目から大変勉強になる症例解説で、今年の北辰会も益々楽しみ …
続きを読む2月のeラーニング&エキスパートライブ配信のご案内
こんにちは! 寒さが厳しい中にも、少しづつ春の訪れを感じる今日この頃、 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 2月のeラーニングも熱い講義満載です☆ 内容を紹介してまいります! ☆2月のeラーニング☆ 『十五絡(絡脈)につ …
続きを読む