こんにちは! あっという間に年末になり、今年も残すところわずかですね(^^) 皆様いかがお過ごしでしょうか? 2023年1月のオンライン講座も 気合いが入りまくりのラインナップで ドキドキワクワクすること間違いなしです! …
続きを読む年内最後の本部定例会をレポート!
12/18(日) 年内最後の本部定例会がエル大阪にて開催されました! 午前実技『脈診&腹診』 午前はST基礎実技『脈診&腹診』 午前の実技では初級班、初中級班、中級班と分かれていて、自分のレベルに合わせて指導して下さりま …
続きを読む藤本新風代表 日本鍼灸師会全国大会で 大会テーマ「ヒトを診る-東洋医学の全体観-」の論者として登壇!
第17回 公益社団法人 日本鍼灸師会 全国大会 in 愛知 シンポジウム 「ヒトを診る」 12 月 4 日(日) 9:30 ~ 12:30 大ホール 座長:長谷川栄一 一般社団法人 愛知県鍼灸師会 会長 …
続きを読む12月度定例会(代表講演)、e-ラーニング、古典ライブ講座のお知らせ
12月25日 代表講演 今年最後の代表講演が、東京で行われます! 12月25日(日)13:00~14:00 テーマは「補瀉論Ⅳ」 これまでeラーニングで投稿されてきた「補瀉論」と「補瀉論Ⅱ」、そして6月の本部定例会での講 …
続きを読む鍼灸専門季刊誌『Tehamo5号』に藤本新風代表、藤原昭宏先生の症例報告が掲載!
鍼灸専門季刊誌『Tehamo5号』に藤本新風代表、藤原昭宏先生の症例報告が掲載! 2022.11.20 尾崎真哉 今月発刊の季刊誌『Tehamo(てはも)』(旧・鍼灸OSAKA)5号掲載の、SARS-cov …
続きを読むExライブ配信「更年期障害をテーマにした講義&座談会」
こんにちは! 11月6日(日)に開催されました、Exライブ配信「更年期障害をテーマにした講義&座談会」をレポートいたします! Exライブ配信「更年期障害をテーマにした講義&座談会」 前半は、尾崎真哉支部長による更年期症状 …
続きを読む第50日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会
「気と(無)意識と古代鍼®の臨床」藤本新風代表講演 2022年10月29日(土)~30日(日) 2022年(令和4年)10月29日土曜日、東京都江戸川区船堀にあるタワーホール船堀において掲題の講演が開催されました。 他に …
続きを読む関東支部10月定例会レポート!
こんにちは! 10月23日(日)にAP⻄新宿にて北辰会関東支部の定例会が開催されました。 お天気も良く、気持の良い朝。多くの会員の熱気に包まれた会場となりました。 10月のテーマは「腹診・背候診」 午前はST基礎実技(腹 …
続きを読む11月度e-ラーニング、エキスパート(Ex)ライブ配信、学術試験のお知らせ
エキスパート(Ex)ライブ配信 講演&座談会 「更年期」女性会員によるスペシャル座談会 【担当講師】 支部長:尾崎真也先生 【座談会メンバー】 本部:水上留美先生、油谷洋代先生 支部:本山裕子先生、伊藤彩先生 尾 …
続きを読む10月大阪本部定例会レポート〜腹診そして打鍼実技〜
こんにちは。10月9日日曜日、大阪のたかつガーデンで定例会が行われました。 10月に入り、段々と肌寒くなって参りましたが北辰会は熱い!! 定例会は参加されている先生方の鍼への情熱で満ち溢れておりました!! 午前スタンダー …
続きを読む