冬季研修会中止のお知らせ

拝啓  時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 さて、標記の件につきまして、冬季研修会(順雪会)開催に向け、新型コロナウイルス(COVID- 19)感染症対策 …

続きを読む

支部の公開臨床!肩こりの1症例

2020年1月26日(日)、今年度最後の支部定例会が開催されました! 午前は『基礎実技』、午後は『公開臨床』です。 本部では毎年とても人気の公開臨床シリーズが、支部でも行われました! 支部長の尾崎真哉先生が問診から治療ま …

続きを読む

丸一日かけて「脈診」を掘り下げる!

暮れも押し迫った2019年12月22日(日)、東京・大森の東京衛生学園で関東支部の定例会が開催されました。今回のテーマは「脈診」。 3人の講師からじっくり学びました。その模様をお伝えいたします。 (昨年同様、大勢の参加者 …

続きを読む

第38回日本伝統鍼灸学会に参加して part③

part②からのつづき   その後の閉会式は出られませんでしたが、バラエティーに富んだ興味深い話が多くありました。   後は、個人的に印象的だったのは、「チベット医学からみた日本の漢方と鍼灸」と題しま …

続きを読む

第38回日本伝統鍼灸学会に参加して part②

part①からのつづき   さて、本題ですが、北辰会の発表は3題行われました。 当会からの発表は最終日の今回の大会の目玉のセッション「実技映像講演」を飾った藤本蓮風先生の日々の治療風景や弟子への鍼の教授シーン等 …

続きを読む

2018年度冬期研修会感想(竹本先生)

インタビューアー高田 まずは、前回冬季研修会に参加した動機は何ですか?   竹本先生 動機は、これ言っていいかわからないけど、北辰会の慰安旅行!   インタビューアー そうそう、勉強だけではなく、参加 …

続きを読む

2020年度定例会日程

現在、決定している北辰会2020年度の定例会の日程をお知らせいたします。 また、大阪会場・東京会場ともに時間帯は以下の通りです。 午前 10:30〜12:30 休憩 12:30〜13:30 午後 13:30〜16:30 …

続きを読む

第3回特別公開臨床!〜顎関節症の1症例〜

2019 年 12 月 8 日に高津ガーデンにて、2019 年最後の本部定例会が開催されました! 今回は 3 回目となる公開臨床シリーズ!講師はベテラン正講師の水本淳先生が問診から治療までの公開臨床をして頂きました。 公 …

続きを読む